電源不要で撮影可能な防犯カメラ設備

工場や銀行、さらには駅などでは現在では必ず監視カメラが備わる時代となりました。

先進国のなかでは日本がその取付台数が抜きんでており、そのおかげでとても治安が良い国となっています。

この監視カメラは日進月歩で進化を遂げていて、今では顔認証や行動予測なども可能になりました。

また、使用時に電源不要となるソーラーユニットタイプもあるため、屋外・屋内の両方で効率よく使用することも可能です。

これから自宅に防犯カメラを取り付けたいとう方も多いことでしょう。

その際は株式会社塚本無線を頼ってみることをおすすめします。

株式会社塚本無線は1977年に三重県鈴鹿市で創業をスタートさせた会社です。

多くの方に安心安全な環境を提供するというコンセプトを掲げており、これまでに約15万件以上もの施設に自社製品を納品されてきました。

ここでは自社開発をした防犯カメラを多く販売されており、電源不要の屋外型もそのひとつです。

カメラ本体上部にソーラーパネルを取り付けているのがポイントで、晴れていれば自動で充電をすることができます。

さらにバッテリーを備えれば夜間でも撮影を実現させることが可能です。

防犯カメラの取付でお困りだというときは、株式会社塚本無線なら設置業務も実施をされます。

屋外のガレージ・外構に向けて設置をすることで、自動車の盗難や空き巣被害を抑制することができます。

電源不要ならメンテナンスをこまめにすることもありません。