席札としても使える扇子を作るなら
パーティーや結婚披露宴などでは、参加者の名前が書かれた席札を用意します。
この席札を洒落た感じにするなら、オリジナルの扇子を使うという方法があります。
「あつらえ扇子あや」という店では、席札扇子の作成も請け負っています。
作り方はまず、この店が用意しているサンプルなどを利用してデザインを決めます。
そして地紙に参加者の名入れを行います。
こうして完成した扇子をテーブルに並べれば席札にもなり、終わった後には捨てることなく使用できます。
この店では、熨斗のついた化粧箱も付けてくれます。
ちなみに、「あつらえ扇子あや」ではデザインやレイアウトは無料で行ってくれます。
披露宴やパーティーを行う予定のある方は、相談してみてはいかがでしょうか。