一度は口にしてみたい絶品のお米

おうち時間が意識されるようになり、外出しにくい分、持ち帰りや取り寄せなどで家での食事を楽しむ傾向が強まっています。

各地の名産から人気店のメニューまで、食材から料理そのものまでが注目されていますが、食事の基本でもあるあったかいご飯はどうでしょう。

どこでも買えてどれでも大差がないと思われがちですが、ご飯もまた産地や栽培方法、品種や収穫年度によって差がつく食材の一つです。

店先で袋に入って並ぶものから優れた一品を見つけるのは簡単ではありませんが、おいしさの秘密があるなら聞いてみたいと思うでしょう。

お米ソムリエが選んだ日本一おいしいご飯と称される金崎さんちのお米は、全て信州飯山産の特別栽培米コシヒカリ、キヌヒカリです。

ともすれば品種だけでおいしさが語られるような節もありますが、品種にはじまり、有機肥料の配合や散布量といったこだわり、そして量を取らず質を重んじる栽培に加えて、収穫時期の見極めの徹底と普通の米作りでは到底手が回らない作業を突き詰めた先の究極の産物なのです。

米食味分析鑑定コンクール金賞受賞でも示されていますが、収穫後も温度管理を含む品質管理が徹底され、精米のタイミングも注文を受けてからと、あらゆるプロセスに細心の注意が払われているからこその賜物と言えるでしょう。

通販で購入が手軽になり、飯山から全国へと発送されています。

生産者の存在を感じながら口にできる絶品のご飯で食卓がさらに豊かになることでしょう。