アラビア社の人気商品を販売している通販

アラビア社と聞いて陶器の老舗メーカーだとすぐに分かる方は、料理に精通されている方でしょう。

日本の料理雑誌でも度々登場するアラビア社の食器は上品な色彩の皿やマグカップが多く、料理を引き立てるのに打って付けのアイテムと言われるほどです。

このアラビア社は1837年にフィンランドで誕生した会社で、北欧工芸の伝統を今の時代にも伝えているところです。

一つひとつ職人の手によって生み出されている陶器製品で、さらに新鋭のデザイナーによるモダンなデザインなのも特徴になっています。

中でも人気があるブランドが「24hアベック」というものであり、幾何学模様を表面に描いた大皿と小皿を組み合わせて使用する商品です。

料理雑誌等の撮影でも使用されている「24hアベック」は、日本ではデパート等でしか購入できないものでした。

ところが2015年に丸長株式会社が開設した通販ショップの「daily-3」では、「24hアベック」の商品を計71種類もの品数で販売されています。

国内でこれほどの品数で取り扱っているのは「daily-3」のみで、すべてフィンランドからの直輸入品です。

丸長株式会社は1962年創業の貿易商社で、自社の独自輸入ルートによって仕入れていることで実現できた販売方法といえます。

大皿からボウル・マグカップなど種類も豊富で、家庭の食卓にアクセントを加えるのに購入するのも良いでしょう。

直輸入なので販売価格も一般市場よりお安くなっているショップです。